<手巻きずしを作るついでにでも♪>
▼材料
すし飯 3合分
刺身用マグロ、イカ、エビ ホタテ等、お好みの具**
のり・ワサビ 適量
■だし巻き玉子
卵 2こ
だし 大さじ2 
酒・しょうゆ 小さじ1/2
みりん 小さじ1
砂糖 小さじ2
サラダ油 適量
■ツナマヨネーズ(軍艦巻き)
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ1〜2
しょうゆ 小さじ1/2
ワサビ 適量

▼ポイント
  • 手巻きずしをするときに、ついでににぎってみてください。かたちはどうであれ、作りたてのすし飯でにぎると、ふわっとした空気をふくんだやわらかいしゃりができるので、感動します!
  • ここではツナマヨネーズを紹介しましたが、その他いくらや明太子、いかの塩辛、ねぎとろなど、お好きなものを軍艦巻きにしてみてください。

▼作り方・工程

1. すし飯を作る。

2. ネタを、にぎったシャリにのせやすい大きさ、形に切る。

3. だし巻き卵を作る。ボウルに卵を溶き、その他調味料もいれてよく混ぜる。

4. 卵焼き用のフライパン(なければ一番小さいフライパン)を熱し、サラダ油を多めに入れる。

5. 強火のまま、3の卵液をフライパンの表面を薄く覆うくらい流しいれ、箸やコテ、ヘラを使って三っ折にし、隅によせる。

6. フライパンのあいたところにサラダ油を薄くひき、卵液を薄く流し広げる。隅によせた三っ折の卵を少しもちあげ、卵液をいきわたらせる(ずっと強火)。5のときと同じように手早く三っ折にし、再度サラダ油をひき、卵液がなくなるまで繰り返す。

7. 卵が焼けたら巻きすやラップ、クッキングペーパー等の上にうつし、できるだけ四角い筒のかたちになるよう押さえる。

8. 7がさめたら、ほかのネタと同じくらいか少し厚めに切る。

9. ツナマヨネーズを作る。ツナ缶は油を切り、マヨネーズ・しょうゆ・わさびとあえる。

10. 1のすし飯ができたら、ほんのり温かみが残る程度にまでさます。

11. しゃりをにぎる。米酢と水を半々で混ぜたものを小皿に用意し、軽く手につける。左の手のひらにふたくちぐらいの量のしゃりをのせ、指をそろえたまま手を丸め、右手の人差し指と中指で上から軽く押さえる。手の平のうえでリズムよくしゃりを回しながら数回軽くおさえ、わさびを塗り、ネタを重ねて、もう一度軽く押さえたら、皿へうつす。

12. たまごは11のあと、1cm幅に細く切ったのりをぐるっとひと巻き。のりが長ければ切る。

13. ツナマヨネーズは軍艦巻きにする。11のしゃりのまわりを、2〜2.5cm幅に切ったのりで囲み、中にツナマヨネーズをやさしくのせる。